
- 荒 義剛
- 価格 2625円
- 判型:四六判、272ページ、上製
- ISBN 978-4-8265-0149-1
- ISBN 4-8265-0149-8
- 初版発行年月 1992年06月
内容紹介文
シューベルトの『魔王』に襲われた子どもは、病気で死んだのではない。時として人を死に至らしめる魔力をもつ音楽というものの底流に潜む人間の情念を、詩と旋律の中に読み込み、音楽論の原点を探る。
目次
魔王異聞―“魔王”の子供は病気でない/哀しみのテトラコード―ソナタK・454の謎/大地の歌 余話/大正童謡のゆくえ/昭和初期歌謡考/音楽教育あれこれ/(一)学校音楽用語/(二)音楽教育論争/(三)しろうと氏の教育観/(四)移動ド・固定ド/“水煙の―”天野秀延先生のこと/譜読み独学のすすめ/四つの断章/(一)感動ということ/(二)略符回想 /(三)ピアノに思う/(四)歌曲“平城山”